雨です。梅雨入りしましたかね。
自宅のテラス&スポンジボールでいつも練習しているので、梅雨の時期は中々練習も出来なくなります。
こういう雨の日は、クラブセッティングの事や、使用するボールの事や、コースマネジメントの事や、メンタルの事や色々と考える事があって、それはそれで忙しかったりします(笑)
アイアンセットをPINGのGアイアンから、テーラーメイドのM3に変えてから距離感の変化に伴って、下の方のアイアンを調整しました。
テーラーメイドM3アイアンの試打してきました。
— あきさん (@akisan_g) 2019年5月10日
振りやすかったわぁー。
打感は柔らかいんだけど、弾くという不思議な感じでした。 pic.twitter.com/F65Y7xA5Vu
買っちゃいました。M3。(◜ᴗ◝ ) pic.twitter.com/1dSXDe5GiF
— あきさん (@akisan_g) 2019年5月11日
M3アイアンのPW(45度)が120ヤード飛んで、その下のウェッジが52度で95ヤードなんです。
少し距離の間があいてしまっている感じがあるのと、PWで少し抑えて100ヤードを打つってのが意外に難しい!
軽く打ったつもりでも、飛びすぎてしまうんです。
で、気持ちよく打って100ヤード打てる48度のウェッジを購入しました 〜。
雨だ…うちは屋外練習場(テラス)なので、今日の練習は無理!
— あきさん (@akisan_g) 2019年6月15日
という事で、そういう日はクラブを愛でる。
そういえば力まず振り切って105ヤード打てるクラブを投入しました。 pic.twitter.com/maIGikQyDz
実践でも意外とキャリーで100ヤード打ちたいシーンって結構あるんですよね〜。
ラウンドでも投入しましたが、いい感じで打てます。
あと、スポンジボールを打つにも適してたりします。(笑)
柔らかすぎず、強すぎず。
----------
そういえば、スケッチャーズのゴルフシューズを買いました。
スパイクレスです。初めてスパイクレスのシューズを履いたのですが、中々のグリップ力で普通に使えますね。これ。
あと、軽くて疲れがかなり軽減されます。ソールも気落ちいいです。
ただ、私が買ったタイプは靴の上部がメッシュになっているので、今日みたいな雨の日は全くダメです。足がぐちゃぐちゃになります。トシちゃんもびっくりなくらい雨の日はBADです。(笑)
晴れの日は北島康介並みに気落ちいいーって感じです。
あと、普通のスパイク履いていた時は練習場に行った時もスパイク履いてましたけど、スパイクレスなら感覚が一緒なのでスニーカーでいけますね。
滑るかも。とか軽すぎて逆に疲れるかも。とか思ってましたけど、こんな事なら早く買っておけばよかったなぁと思う次第です。
-----
コースマネジメントなんかも色々と考えたりすのですが、その話はまたおいおいと。