テークバックで腰までの腕の動きがボールにかなり影響を与えるのでは。と思って「始め良ければ全て良し。」という内容の記事の練習をしています。
この練習でバックスイングをした時、トップですごくクロスシャフトの感覚がありました。
トップで赤のラインいシャフトがある感覚なんです。
あまりに気持ち悪いので動画を動画を撮って確認したら、むしろレイドオフになっている。
自分の感覚と実際の動きの差を出来るだけ無くしていくには、動画を撮って客観的にスイングを見て、脳に「それが正しい動きですよ〜」と言ってあげないといけないのでしょうね〜。