ダウンスイングで左の股関節に上手く乗れないなぁ。
なんて思いながら正月にシャドースイングなんかをしていましたが、
シャドーしてるうちに、これ左のスイングして鼠蹊部にバックスイングでしっかりと乗ればいいんじゃない?
という事で右打ちのクラブを持ち出して、左で素振りしてたのですが、
これ球を打ったら面白いんじゃない?
っという事で左で打ってみました。
左打ち始めました(笑)
— あきさん (@akisan_g) 2020年1月4日
左用クラブが欲しいです。 pic.twitter.com/WkAfaAYML0
そう、打ち始めたら左用のクラブが欲しくなるんですよ。これが。
という事で…
左用クラブを買いに来た(笑) pic.twitter.com/97saqGId6Z
— あきさん (@akisan_g) 2020年1月5日
クラブを買いに行きました(笑)
自分が初心者で、これからゴルフを始めると言う脳内シミュレーションをして…
出来るだけ本数は少なめで、何を買ったら良いかを右打ちのワタクシに教えて貰うと言う設定。
とりあえず何を買ったらいいですかね?ゴルフクラブ?1万円くらいしかないんですが…
クラブはいるわね。ティーショットで使えるウッド系を1本。バンカーとかアプローチで使えるウェッジが1本。あと中間の8番アイアンくらいあれば大丈夫。とりあえず見てみよう。
左用のクラブって少な!あまり単品がないですね。
ウェッジはこれしかないね(笑)54度のサンドウェッジ。2500円。ウッド系は見た目で選べばいいよ。
頭の大きなクラブ(ドライバー)は予算オーバーのものしかないですねー。この5って書いてるのはどうなんですか?
5番ウッドね。これフェアウェイからも打てるし、ティーショットでも使えるしいいんじゃない?
じゃあ、このナイキの赤いのにします(完全見た目)。4000円。8番アイアンがないですね。
また違う店で探してみよう。今回はこの2本で大丈夫。
という訳で、コバートの5Wとウェッジの54度の左用を購入ー。あと8番アイアンくらいあればと。 pic.twitter.com/owturBr1rC
— あきさん (@akisan_g) 2020年1月5日
とりあえず打ってみた。明日から右打ちの俺先生にレッスンして貰います。 pic.twitter.com/QNIUKFcM46
— あきさん (@akisan_g) 2020年1月5日